コラム

Column

アトムリビンテックにお邪魔しました。

先週、東京出張に行ってきました。

新橋にあるアトムリビンテック株式会社にて「KANAGU つながる地域」をテーマに岩手県の工芸品を紹介しています。
素敵なショールームに様々な工芸品が並べられています。
普段見ているタンスや金具もまた一味違う表情をしています。

アトムリビンテックは家具金物、建物金物、陳列金物など住宅用内装金物全般の企画、開発、販売を
行っています。

今回、飾り金具である岩谷堂箪笥の南部鉄器金具、手打金具から岩手の魅力をたくさんの方々に知っていただきたいと
いうアトムさんの想いがとても嬉しく、伝統工芸を伝える大切さを改めて感じました。

素敵な時間をありがとうございました。

img_3086

町分マルシェ、いわてデザインディ無事に終了しました。

あっという間に11月になり、更新が遅くなりました。

10月30日に北上市で開催された町分マルシェ、11月3日に盛岡で開催されたいわてデザインディが無事に
終了しました。
Iwayado craftブースにお立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました。

お客様始め、作家さん、企業さん方との中で生まれる会話が
次につながるものづくりの「スパイス」になっています。

実行委員の皆様、本当にありがとうございました。

明日からいよいよ道具屋主催「青空商店」です!
また、盛岡にお邪魔させてください。

青空商店のお知らせ

先日の山海漬、たくさんの反響、ありがとうございました。
オンタイムで見られた方、録画して見てくれた方、また再放送をチェックして見てくれた方。

「見たよ!」「こんなこともやっているんだね!」とたくさんの声をいただきこれからの励みに繋がり感謝の
思いでいます。本当にありがとうございました。

放送でもありました折りたたみ式テーブル製作を来月の盛岡市で開催する「青空商店」で
やる予定です。

すでに道具屋(青空商店)のHPをご覧になられた方もいるかと思いますが、詳細はこちら・・・

img_2782

Iwayado craft 折りたたみ式テーブル製作
11月5日 土曜日 11時〜・14時〜
11月6日 日曜日 11時〜・14時〜
各回2名(5日11時は残り1枠となりました)

金額¥5000−

持ち物不要です。作業時間は約1時間程度になります。

刃物は使いませんので、お子さんが製作しても大丈夫です。

持ち運びが楽で、キャンプやBBQ、ちょっとした作業台に重宝するテーブルです。
ぜひ、ご予約お待ちしています。

p9281360