コラム

Column

岩谷堂箪笥フェアのお知らせ

花巻温泉特別企画。

7月15日土曜日〜7月17日月曜日まで「岩谷堂箪笥フェア」を開催します。
会場・花巻温泉ホテル花巻1階大ホール「胡四王の間」
時間・9時半〜22時(7月17日は9時半〜12時まで)

岩谷堂箪笥・岩谷堂くらしな商品大小200点以上を展示します。

また、ご来場者は30パーセントオフの買い物券を配布。購入者は抽選で「花巻温泉ペア宿泊券」や「岩谷堂くらしな」商品など
が当たります。

宿泊していないお客様でも誰でも来場できますので、明日からの3連休は是非花巻温泉に来てください。
お待ちしています。

青空商店ワークショップのお知らせ

青空商店2017

7月8日土曜日・9日日曜日
両日10時〜17時まで
開催場所・盛岡ふれあい覆馬場プラザ(盛岡市青山2丁目6−8)

Iwayadocraftから真鍮リングのワークショップを予定しています。

所要時間・約30分
料金・打ち出し2500円/ねじり3000円

①11時半〜 ②13時〜 ③14時〜
両日各回 6名

箪笥の金具で使用される彫金金具。今回は彫金の伝統工芸士の方が教えてくれます。
また、手打ちの金具がどうやって作られるのか実演も行います。

当日調整可能ですのでどの指のサイズにするかは当日でも大丈夫です。
保護者の方が付いていただければお子様も参加可能です。
ご希望の日時、参加人数、タイプをご連絡ください。

Iwayadocraftに問い合わせ頂いても大丈夫ですし、青空商店主催の道具屋さんに問い合わせ頂いても構いません。
サンプルが道具屋さんにございますのでお気軽にお問い合わせください。

道具屋 mail: d@douguyasan.jp
(6月のみ毎週月・火休みとなります)

image1
(打ち出し)

image1
(ねじり)

真鍮ブローチを作ろう

IMG_4417

IMG_4323

IMG_4324

真鍮ブローチを作ろう

6月18日日曜日 
時間①10時〜11時・②12時〜13時・③14時〜15時
各回6名
場所 奥州市水沢区 マルヨウ
023-0828 奥州市水沢区東大通り3丁目1−5(駐車場あり)
講師 及川 洋

お一人4500円(珈琲付き)

岩谷堂箪笥の金具には2種類あり、南部鉄で作られている鋳物金具と職人の手で作られる手打金具。
今回の講師、伝統工芸師である及川洋さんはこの手打金具を製作しています。

参加希望の方はメールまたは、SNSでご連絡ください。
(名前、花かツバメどちらか希望)
二つ製作希望の場合は4500円+4000円になります。

※10時の回は定員に達しました。ありがとうございます。