先日、オーダー頂いた箪笥を納品に伺いました。
「昔からある車箪笥をお願いしたい」とご希望がありました。
置くスペースに合わせて、サイズ調整をしながら・・・どんな金具にするか・・・お客様の声を形にすることができるのが
岩谷堂箪笥の魅力の一つでもあります。
今回、お客様と打ち合わせの際にお子様も一緒に。
岩谷堂箪笥には「からくり」仕掛けがあることを話し、実際に見せると、とても興味を持って
くれました。
「ここには僕のものを入れたいな」「ここにはお父さんのものをね!」と話す姿が印象的でした。
子供達がもっと工芸に興味を持ってもらえるように、またそういう場をこちらも提供できるように
発信の仕方も考えていきたいですね!
奥州市 S様宅
別注車箪笥 南部鉄器金具(巾着柄)

S様 ありがとうございました。
2018年6月7日 10:49 AM | カテゴリー:お知らせ,箪笥
岩谷堂タンスショールーム 6月定休日のお知らせです。
6月6日 水曜日
6月13日 水曜日
6月20日 水曜日
6月27日 水曜日
営業時間は10時~17時となっています。
宜しくお願い致します。
2018年6月5日 4:52 PM | カテゴリー:お知らせ
ご好評頂いている一合枡。
男性のお客様も多く、作るとすぐ売り切れになることも。
「これで日本酒飲んだら美味しいだろうね」
とたくさんの方から届いた言葉。
この言葉からもう一歩進んだものがお猪口セット。
一合枡にお酒を入れ、お猪口に注いで頂く。
ちょっと一手間加えただけでお酒を飲む時間も楽しくなりそうです。
こちらは巾着袋のセットになります。
出来たては漆の香りがします。
苦手な方はしばらく空気に触れてからお使いください。
また、お酒以外にも小物を入れたりお花を飾ったり・・・様々な使い方が出来ますよ。
巾着袋にもありますが、Iwayadocraftをはじめて5年。
はじめてロゴマークが出来ました。
車箪笥をモチーフにした絵柄の棒は13本。箪笥を作る際に重要な竿(図面の役割)をイメージし、三品綾一郎が13代目であること、
さらに竿のようにこれからも真っ直ぐに岩谷堂箪笥が続いていく想いを込めて、この様なロゴに仕上がりました。
岩谷堂箪笥、Iwayadocraftともにこれからも愛されるものづくりをしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。


2018年5月24日 11:36 AM | カテゴリー:お知らせ